新型コロナ新型コロナワクチンを接種後、どれぐらい経過すると安心か 新型コロナワクチンの有効率は95%以上と、インフルエンザワクチンに比べると、格段に良い成績であることが発表されている。これは、2回目の接種を完了した場合の成績である。このところ、ワクチンを接種したにも関わらず、コロナに感染したとかクラスター... 2021.06.16新型コロナ
新型コロナ新型コロナウイルス感染の成立と感染初期の現象 ウイルスは自分で子孫ウイルスを作るための装置を持っていない。したがって、子孫ウイルスを作ってくれる宿主細胞(人間や動物など)を探す必要がある。ただ、されるがままに(例えば感染した人のくしゃみとか、外に飛び散った飛沫が浮遊しているときの風など... 2021.06.01新型コロナ
新型コロナ新型コロナウイルスが宿主細胞に感染するときは、肺、腸管、心臓、動脈、腎臓、睾丸などに分布している細胞の表面に存在しているACE2と呼ばれる酵素活性を持つ分子(=新型コロナウイルスの受容体)に結合する。これを第一歩として感染を成立させるので、この分子が担う血圧調節などに影響が、新型コロナウイルスの感染で起こりえる。 少々複雑な話になるが、ACE2と呼ばれる、新型コロナウイルスの細胞の受容体について、簡単に説明したい。今回の話は複雑で、わかりにくいのだが、何となくでもイメージを掴んでもらいたいので、まずは最後まで読んでいただければと思う。新型コロナウイル... 2021.05.30新型コロナ
ウイルス感染症ウイルス性感染性胃腸炎(ノロウイルス) ノロウイルスは秋の終わりごろから冬の中頃までが流行期間で、小児に多い感染症である。このウイルスに感染すると、2~4日の潜伏期間の後に1~2週間もの長期にわたる発症期間を迎える。症状は、腹痛、下痢、胃痛や胃痙攣、頭痛、発熱などである。特徴は、... 2021.05.26ウイルス感染症
新型コロナ新型コロナワクチン接種が進行中です:ファイザー社とモデルナ社の製品ですが、どちらもmRNAワクチンです。どういう原理のものなのか簡単に解説します。 医療従事者に次いで、高齢者へのワクチンが始まった。それぞれの自治体で接種が進められているワクチンはファイザー社製で、大規模接種会場で進められているワクチンはモデルナ社製のものである。どちらもよく似た仕組みのワクチンである。新型コロナウイルス... 2021.05.26新型コロナ
新型コロナ今朝の朝日新聞から:米国の感染症対策を担う米疾病探索センター(CDC)が新型コロナについて検討した意見として「手洗いは必要だが、清掃や消毒はあまり重要ではない」と 街中で、誰か(ひょっとして新型コロナウイルスに感染した人?)の飛沫がついたドアノブやエスカレーターの手すりなどに触れた手で、目、鼻や口の粘膜に触れることで、新型コロナウイルスに感染するリスクがあるといわれ続けてきた。しかし、その接触感染リス... 2021.05.23新型コロナ
感染症あれこれ季節外れのRSウイルスが大流行しているようだが、どんな感染症? RSウイルスはどんなウイルス?RSとはレスピラトリ シンシティアル(respiratory syncytial)の略で、「呼吸器合胞体」と翻訳される。培養細胞に感染させると、ウイルスが感染して増えるに伴い、感染した細胞同士がくっついて大きな... 2021.05.21感染症あれこれ
新型コロナそろそろパンデミックインフルの出番か? 新型コロナの次のパンデミックは、インフルエンザが再度表舞台に?人間社会に現れる新型ウイルスとは、これまで知られていなかったウイルスが初めて出現することである。もちろん、まったく新しいウイルスが、突然生まれ出てくるのではなく、人間が知らなかっ... 2021.05.21新型コロナ
新型コロナわれわれウイルスの眼から見ると:マスク 屋外にいるのに、どうして皆さんマスクをつけているの? ひとりで車を運転しているときでもマスクをしていて笑ったわ屋外では、周囲の人から2メートル以上離れている場合には、マスクをはずしませんか?新型コロナウイルスに感染する感染ルートは、飛沫感染... 2021.05.13新型コロナ
新型コロナマスクの付け方が大事 マスクのつけ方が、新型コロナウイルスをうつす、もしくはうつされる割合を大きく左右する感染した人と感染していない人が一緒に2~3時間いると、うつす又はうつされる割合はマスクのつけ方で左右されるマスクを正しくつけると、屋内外での新型コロナウイル... 2021.05.12新型コロナ